ご家族の方へ
料金表
消費税アップに伴う利用料金の変更を平成26年5月1日付けで行っております。
みなさまには大変ご負担をおかけしますが、その分更なる質の高いサービス提供を心がけてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
利用料金
特別養護老人ホーム「みかんの丘」利用料の目安(月額:30日の場合)
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要介護度1 |
22,650円(一割負担の場合) |
42,000円 |
59,100円
|
123,750円 |
要介護度2 |
24,300円(一割負担の場合) |
125,400円 |
要介護度3 |
26,430円(一割負担の場合) |
127,530円 |
要介護度4 |
28,410円(一割負担の場合) |
129,510円 |
要介護度5 |
30,390円(一割負担の場合) |
131,490円 |
加算項目
○個別機能訓練加算 12単位/日
○看護体制加算Ⅰ 6単位/日
○看護体制加算Ⅱ 13単位/日
○夜勤職員配置加算Ⅱ 27単位/日
○日常生活継続支援加算 46単位/日
○栄養マネジメント加算 14単位/日
○介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護保険利用料×8.3%
○口腔衛生管理体制加算 30単位/月
・入所時 初期加算30単位(入所日から30日間)
・外泊時費用 246単位(6日/月まで)
・療養食加算 18単位/日(利用者の状況に応じて)
・口腔移行・維持加算 28単位・5単位/日
※教養娯楽費、処方料、複写物代、写真代、切手代、診断書代は実費となっております。
※理美容代については委託業者により提供できます。
負担限度額認定証 3段階をお持ちの方
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要介護度1 |
22,650円(一割負担の場合) |
19,500円 |
39,300円
|
81,450円 |
要介護度2 |
24,300円(一割負担の場合) |
83,100円 |
要介護度3 |
26,430円(一割負担の場合) |
85,230円 |
要介護度4 |
28,410円(一割負担の場合) |
87,210円 |
要介護度5 |
30,390円(一割負担の場合) |
89,190円 |
負担限度額認定証 2段階をお持ちの方
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要介護度1 |
22,650円(一割負担の場合) |
11,700円 |
24,600円
|
58,950円 |
要介護度2 |
24,300円(一割負担の場合) |
60,600円 |
要介護度3 |
26,430円(一割負担の場合) |
62,730円 |
要介護度4 |
28,410円(一割負担の場合) |
64,710円 |
要介護度5 |
30,390円(一割負担の場合) |
66,690円 |
短期入所生活介護「みかんの丘」利用料の目安(1日につき)
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要支援1 |
548円(一割負担の場合) |
1,400円 |
1,970円
|
3,918円 |
要支援2 |
672円(一割負担の場合) |
4,042円 |
要介護度1 |
718円(一割負担の場合) |
4,088円 |
要介護度2 |
785円(一割負担の場合) |
4,155円 |
要介護度3 |
858円(一割負担の場合) |
4,228円 |
要介護度4 |
925円(一割負担の場合) |
4,295円 |
要介護度5 |
992円(一割負担の場合) |
4,362円 |
加算項目
○機能訓練体制加算 12単位
○夜勤職員配置加算Ⅱ 18単位
○サービス提供体制強化加算Ⅱ 6単位
○送迎加算 184単位/片道
○療養食加算 23単位
※介護職員処遇改善加算・・1ヵ月の利用者負担額に8.3%乗じて加算されます。
負担限度額認定証 3段階をお持ちの方
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要介護度1 |
718円(一割負担の場合) |
650円 |
1,310円
|
2,678円 |
要介護度2 |
785円(一割負担の場合) |
2,745円 |
要介護度3 |
858円(一割負担の場合) |
2,818円 |
要介護度4 |
925円(一割負担の場合) |
2,885円 |
要介護度5 |
992円(一割負担の場合) |
2,952円 |
※介護職員処遇改善加算・・1ヵ月の利用者負担額に8.3%乗じて加算されます。
負担限度額認定証 2段階をお持ちの方
要介護度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要介護度1 |
718円(一割負担の場合) |
390円 |
820円
|
1,928円 |
要介護度2 |
785円(一割負担の場合) |
1,995円 |
要介護度3 |
858円(一割負担の場合) |
2,068円 |
要介護度4 |
925円(一割負担の場合) |
2,135円 |
要介護度5 |
992円(一割負担の場合) |
2,202円 |
※介護職員処遇改善加算・・1ヵ月の利用者負担額に8.3%乗じて加算されます。
予防短期入所生活介護「みかんの丘」利用料の目安(1日につき)
要支援度 |
介護保険利用者負担 |
食費 |
居住費 |
合計 |
要支援度 |
526円 |
1日1食 650円
1日2食 1,100円
1日3食 1,400円 |
1,970円 |
3,896円 |
要支援度2 |
649円 |
4,019円 |
送迎加算 184単位/片道 等
※介護職員処遇改善加算Ⅰ・・1ヵ月の利用者負担額に8.3%乗じて加算されます。
※教養娯楽費、処方料、複写物代、写真代、切手代、診断書代等は実費となっております。
※理美容代については委託業者により提供できます
通所介護「みかんの丘」利用料の目安
要介護度 |
3時間以上5時間未満 |
5時間以上7時間未満 |
7時間以上9時間未満 |
要介護度1 |
380円 |
572円 |
656円 |
要介護度2 |
436円 |
676円 |
775円 |
要介護度3 |
493円 |
780円 |
898円 |
要介護度4 |
548円 |
880円 |
1,021円 |
要介護度5 |
605円 |
988円 |
1,144円 |
加算項目
○個別機能訓練加算 Ⅰ 46単位
○個別機能訓練加算 Ⅱ 56単位
○口腔機能向上加算 150円
(1ヶ月2回を限度として、期間を3ヶ月とする)
○入浴加算 50円
○サービス提供体制強化加算 Ⅰ ロ 12円
介護予防通所介護「みかんの丘」利用料の目安
|
1月につき |
要支援1 |
1,647円 |
要支援2 |
3,377円 |
加算項目
種類 |
利用料 |
生活機能向上グループ活動加算 |
100円/月 |
運動機能向上加算 |
225円/月 |
栄養改善加算 |
150円/月 |
口腔機能向上加算 |
150円/月 |
選択的サービス複数実施加算 2つ選択した場合 480円/月
3つ選択した場合 700円/月 |
運動機能向上 |
口腔機能向上 |
栄養改善 |
サービス提供体制強化加算 I
|
1月につき |
要支援1 |
48円/月 |
要支援2 |
96円/月 |