2025/06/27
第18回みかんの丘秋祭り
令和7年10月5日(日)12時半開催!
皆様のご来場をお待ちしております!
2025/06/27
みかんの丘ホームページ掲載内容
↓
特別養護老人ホームみかん情報(令和7年6月26日時点)
現在、特養の空床はありませんが、入所待機者は少ない状況となっております。
ショートステイにおいても、ご希望の日にちにもよりますが空床があります。
今回は「施設での取り組みについて」ご紹介していきます。みかんの丘では、「水分摂取」「食事」「排泄」「運動」の4項目に力を入れて介護サービスをしております。今回の投稿では、「食事」に着目し実例を通してご紹介します。特養入居者A氏は、入居当初はティルト型車椅子座位にて、背もたれを倒した状態で食事介助を行っていました。
しかし、食前の口腔体操や食事評価を繰り返し行い、現在では家具椅子に座り自分で食事を取られることもあります。また、食事の形態もトロミ強からトロミ中、ご飯2度炊きから常食御飯への食形態UPも実現できました!
実際にInstagramに投稿しており、ご興味がある方は「自立支援介護の実践」というInstagramのURLを張り付けていますので、動画にてご確認ください!!
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
https://www.instagram.com/jirithu_mikannooka?igsh=MXF2aDU5bGQ3MnhmaQ%3D%3D&utm_source=qr
ご質問や施設見学をご希望される方は電話またはLINEにてお問い合わせください!
(問い合わせ先:096-278-4055 相談員 浦田・黒田)
2025/06/01
特別養護老人ホームみかん情報(令和7年5月29日時点)
特養は1部屋空いておりますが、特養を希望される方からのお問い合わせもいただいております。
ショートステイにおいても、ご希望の日にちにもよりますが空床がある状況です。
特養入所希望される方より、「施設の雰囲気」や「部屋の間取り」などご質問を頂くことがあります。特別養護老人ホームみかんの丘では、Instagramにて行事ごとなど施設の雰囲気などを投稿しているアカウントと自立支援を行っている様子を投稿するアカウントが2つあります。前者では利用者と楽しく生活している様子を投稿しており、後者では利用者が真剣な表情で運動を行っている様子を投稿しています。ぜひ、Instagramにて「特別養護老人ホームみかんの丘」と「自立支援介護の実践 みかんの丘」で検索してください!!
施設見学も可能でございますので電話またはLINEにてお問い合わせください!
(問い合わせ先096-278-4055 相談員 浦田・黒田)
2025/04/28
特別養護老人ホームみかん情報(令和7年4月25日時点)
特養は2部屋空いています。ただ、病院や介護施設、特養を希望される方からのお問い合わせもいただいております。
遠方の方で特養入所を希望されるご家族様からは、「交通のアクセス」「面会」についてご質問・心配のご意見を頂くことがありますが、「LINE」を活用した月に1度、動画や写真にて担当介護職員よる近況報告(LINEを活用されていない場合、お手紙を送付)、面会や3か月に1度のご家族様との担当者会議もご希望であれば「ZOOM」「書類の送付」の対応も実施しておりますのでご安心できるかと思います。(面会は予約制)
また、今年度より担当者会議の書類に関しましては電子同意を導入していく予定となっておりますので今後の近況も定期的にホームページにて更新して参ります!!
施設見学も可能でございますので電話またはLINEにてお問い合わせください!
(問い合わせ先096-278-4055 相談員 浦田・黒田)
2024/08/02
第17回みかんの丘秋祭り令和6年10月20日(土)15時開催!皆様のご来場をお待ちしております
≫ 詳しくはこちら
2024/07/08
SECURITY ACTION 一つ星を宣言しました!
2023/09/10
本日15:00~「みかんの丘秋祭り」を開催いたします。
2023/07/06
理事会・評議員会報告を更新しました。
2023/06/28
決算報告、2023年事業計画について更新しました。
2023/02/06
広報誌52号、53号公開しました。
2022/07/27
「新型コロナウイルス感染状況」令和4年7月27日(16:00)本日、感染が確認された入居者様全員が療養解除され、職員で自宅療養している職員残り3名も7月末には復帰予定であり、今回の当施設のクラスターについては収束致しましたことをご報告申し上げます。ご入居者の皆様並びにご家族の皆様、関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/26
「新型コロナウイルス感染状況」令和4年7月26日(13:00)現在、職員6名・入居者3名の感染を確認しております(療養解除者等除く)。新たな感染者は確認されておりません。ご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/25
「新型コロナウイルス感染状況」令和4年7月25日(10:30)現在、職員8名・入居者4名の感染を確認しております(療養解除者等除く)。7月22日の職員1名の感染確認後、新たな感染者は確認されておりません。ご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/22
「新型コロナウイルス感染状況」令和4年7月22日(16:30)現在、職員15名・入居者7名の感染を確認しております(療養解除者等除く)。 本日、職員1名が新たに施設抗原検査において陽性が確認されました。ご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/21
「新型コロナウイルス感染状況」令和4年7月21日(12:00)現在、職員15名・入居者13名の感染を確認しております(療養解除者等除く)。 本日、感染者の確認はございません。ご入居者の皆様並びにご家族の皆様、関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/20
令和4年7月20日(11:00)現在、職員18名・入居者14名の感染を確認しております(療養解除者除く)。本日、新たに職員1名の感染を確認しております。
2022/07/19
令和4年7月19日(14:00)現在、職員18名・入居者20名の感染を確認しております(待機期間修了者除く)。多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/16
令和4年7月16日(15:00)現在、職員16名・入居者18名(内1名医療機関へ入院)の感染を確認しております。熊本市保健所の指示を受けながら感染拡大防止に努めております。
2022/07/14
感染者発生状況令和4年7月14日(17:00)現在、職員13名・入居者17名(内1名医療機関へ入院)の感染を確認しております。多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
2022/07/13
令和4年7月13日現在、職員6名・入居者15名(内1名医療機関へ入院)の感染を確認しております。ご入居者の皆様並びにご家族の皆様、関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。熊本市保健所のご指導の下、コホーティングを行いながら早期の終息に向けて感染拡大防止に努めていきます。
2022/07/12
特別養護老人ホームにて令和4年7月7日に職員1名の新型コロナウイルスの感染者が確認され、令和4年7月12日現在で職員5名・入居者9名の計14名の感染を確認しています。熊本市保健所の指示を受けながら感染拡大防止に努めております。
2022/02/16
デイサービスみかんの丘職員2名のコロナウイルス感染が確認されました。感染経路が不明な為、19日(土)までデイサービスみかんの丘の営業を停止致します。
2022/02/14
当法人による新型コロナウイルス感染状況について
2020/03/06
事業所周辺地域での感染が認められたため、職員や利用者以外の施設立ち入り禁止となりました。
2018/05/10
5月16日にB-1グランプリ(おやつ作り大会)です!!審査員募集中です、大会盛り上げにぜひご協力よろしくお願いします♪
2017/12/05
12/17日はクリスマス会・忘年会です。
開始時間の訂正です。
11時より開始です。